インド育ち日本人SEのスキル向上ブログ

IT系のスキルアップに関連する記事を気ままに書いているブログです。エンジニア、ITスキル、キャリア、転職、英語、海外について書いています。

【Udemy】フルスタックなWebエンジニアを目指せる『セクション2:HTML5』を開始!

 

前回の続きです。

Udemyの「フルスタック・Webエンジニア講座(2017年最新版) 」のHTMLのセクションを開始しました!

 

※このコースの概要は前回の記事をご確認下さい。↓

sedhalsim.hateblo.jp

 

今回は、セクション2のHTML5に入りました。 

 

■講義について

さて、改めて講義の内容ですが、とても丁寧な講義です。

入門者の方にもとても優しい説明の仕方です。

 

本当に基本的なタグから丁寧に説明してくれます。

しかもブラウザで動画を見ながらテキストエディタで手を動かせるため、かなり学習がしやすいです。 

 

■再生スピード

ただ、今までにHTML自体は書いたことがあるという方には、少し講義のペースが遅く感じるかもしれません。というか、遅いです。ゆったりです。まったりです。

 

そんな方のために、もう少しペースアップしたい時、再生スピードを調節する機能がついています。(以下のキャプチャのとおりです。)

f:id:sedhalsim:20170911230123p:plain

 

もちろん、シークバーでちょろちょろ飛ばしていくのも有りです。

ただ、性格的にあまり飛ばすのは好きではない、とりあえず全部見ないと気が済まないという人には、2倍再生がおすすめです。

 

■講義の特徴

さすがフルスタックなコースやなと思わせられるのは、ちょいちょい後々のコースでやることを予告してくれます。

 

HTMLだとあくまでもフロントのレイアウトの作成のみですよね。

なので例えば、「ここで取得したものの処理はPHPのところで詳細説明します」とか、「見出しの部分はPythonで取得するときに云々」とか、軽い頭出しをしてくれるのがイイ感じっす。こういう処理は、その言語でやるのかってことが少しずつインプットされる気がします。

 

また、SEO対策として、見出しタグ、いわゆる<h3>とかが大事です、みたいなことにも触れていたので、「へ~」という感じの知識がちょろちょろ入ってきます。

以下のような感じの説明です。

f:id:sedhalsim:20170911230626p:plain

 

これはなかなか期待が持てそうなコースです。

疲れないし、同時に手を動きやすく、学習しやすいっす。

 

ということで、続きはまた次回書きます!

今日も皆さまお仕事お疲れ様です。